先日、健康教室にて膝痛体操が行われました(^^)/
午前中は雨が強い時間帯もありましたが、
健康教室の時間には天気が回復していました♪
まずは膝関節の周囲のストレッチ!
その後は足回りや股関節周りのストレッチも行いました。
最後はステップ台を用いた軽い筋力訓練!。
簡単な運動ですがひとつひとつの運動を丁寧に行ったら
結構きつく感じますね。
自宅で行える運動でもあるため、やってみてください♪
次回の健康教室は、お盆休み明けの8月16日(水)13:30~14:30『ロコモ・転倒予防体操』です。
気になる方はお気軽にご参加ください!!
先日、健康教室にてピラティスが行われました(^^)/
健康教室(ピラティス)が再開し、3回目の開催となりました!!
ここ数日、大雨が続き外出も困難な状況でしたね…
ご自宅で過ごされた方も多かったのではないでしょうか。
今日も午前中は雨が降りましたが、健康教室が始まる時間には
雨は上がっていました(*^^*)
今日もたくさんの方々に参加していただきました!!
体をほぐすことから始まり、ストレッチポールやボールなどを使って
全身を動かしていきます。
毎回ご参加いただいている方も多く、動作がスムーズな方も多かったです!
合間に水分補給をしっかり行いながら進めます!
終わった後は皆さん笑顔でした(^^♪
8月よりピラティスは月2回の開催となります。
次回の予定は8月9日(水)13:30~14:30となります。
初心者向けとなっていますのでお気軽にご参加ください!!
先日、息子の中総体、剣道大会がありました。
息子はメンバーに選ばれたものの、補欠で終わり、試合には出れませんでした。
試合前は部活以外にも稽古を頑張っていたので、
選手の後ろで待機する息子の姿を、悔しい思いで見ていました。
今回、市大会出場、ベスト16という結果でした(´▽`*)
選手のみんなは力強く戦い、すごく成長した姿に心が熱くなりました。
息子も次こそは!!っと頑張ってほしいです。
先日、娘の11歳の誕生日でした。
娘は保育園のときから、子どもが好きになるようなキャラクターにはあまり興味がなく、
マイケルジャクソンが好きでした。
そんな娘の誕生日ケーキは、今年ももちろんマイケルジャクソンでした!!
今は倒立に興味があり、
家の中や友達の家の庭で倒立の練習をしています( *´艸`)
いろんなことに挑戦して大きくなって欲しいです。
先日、健康教室にて頚こり・肩こり体操が行われました(^^)/
朝方は少し雨が降りましたが、無事雨が上がり
多くの方が参加していただきました(^^♪
始めに肩こりや頚こりについての説明があり、
その後運動を始めました
皆さんしっかりと肩甲骨を動かしていますね。
他にも頚から肩にかけて伸びる筋肉に対してストレッチを
行いました。
普段動かさないような動きをしたので、
終わった後は皆さん、スッキリされていました(^^♪
次回の健康教室は、7月19日(水)13:30~14:30『膝痛体操』です。
最近膝が痛い方やこれから先膝が悪くならないためにも気になる方はお気軽にご参加ください!!
先日、健康教室にてピラティスが行われました(^^)/
天気も良く少し蒸し暑いかったですが
たくさんの方が参加していただきました(^^♪
体をほぐすことから始まり、ストレッチポールやボールなどを使って
全身を動かしていきます。
日頃動かさない筋肉が硬くなっている方が多かったようでした( ;∀;)
終わった後は皆さん、スッキリ笑顔でした(^^♪
次回のピラティスは、7月12日(水)13:30~です
初心者向けとなっていますのでお気軽にご参加ください!!
先日、息子の剣道の試合があり、
福岡市総合体育館へ行きました。
初めて行きましたが、とても綺麗で広くて驚きました!!
そんな広い会場での試合だったので、
息子は緊張するかと思いましたが、
私のほうがドキドキしていたようです。
試合には惜しくも負けてしまいましたが、
大きな相手に頑張っていたと思います。
息子が剣道を初めて1年数ヵ月経ちましたが、
みんな技が素早すぎて、
未だにいつ面が入ったのか、いつ小手が入ったのか、、
いつ1本入ったのかわかりません…( ゚Д゚)
私もまだまだ勉強不足です。。
…頑張ります!
九州北部が梅雨入りしました。
ジメジメして気分はイマイチですが、
アジサイがとてもキレイに咲いていました。
すっきりしない梅雨は、
冷たい麺類が食べたくなります。
食欲がないときでも、
スルスルっと食べやすいですよね。
しっかり栄養を取って、しっかり寝て、
梅雨を乗り切りましょう!!
先日、健康教室にて腰痛体操が行われました(^^)/
その日は晴れて、気温が30度近くまで上がりましたが、
多くの方が参加していただきました(^^♪
準備体操から始まり、骨盤を起こした姿勢で太ももと
ふくらはぎの後ろの筋肉を伸ばしていきます。
座った姿勢で脇腹も伸ばしていきます。
他にもストレッチポールを使いながら腰を動かしたり、
呼吸しながらお腹周りの筋肉のトレーニングも行ったりして、
腰痛のための運動を行いました。
普段動かさないような動きをしたので、
終わった後は皆さん、スッキリされていました(^^♪
次回の健康教室は、6月21日(水)13:30~ 『肩こり頚こりチェック』です。
頚肩のこりや姿勢が気になる方はお気軽にご参加ください!!
5月14日、日曜日は母の日でした。
娘がお花をプレゼントしてくれました。
おじいちゃんにお花屋さんに連れて行ってもらい、
自分のお小遣いで買ってくれたそうです。
とても嬉しかったです。
息子は忘れていたそうですが、、
息子らしいなぁと笑いました( *´艸`)