例年に比べ、とても遅い梅雨入りとなりましたね☔
今週はずっと、すっきりしない天気になりそうです🌂☂☁☔
とてもキレイな海!空!!
子どもたちは、波と遊んだり🌊
ワカメやカニ🦀を取っていました~♬
海岸沿いで釣りもできるようで、今度は釣りに挑戦したいです🎣
やっと梅雨入りしたかと思えば、
今年も残り半年となりました💦
早いですね(;´∀`)
このジメジメの時期に体調を崩されないようにしましょうね✋”
先日、健康教室にてピラティスが行われました。
前回同様、今回も多くの方に参加していただきました(^^)/
普段は使えてない筋肉をポールにやゴムチューブを使ってほぐしたり、鍛えることができます。
初心者向けの教室となってますので、経験のない方も是非一緒に楽しく体を動かしましょう(^^♪
次回は7月17日(水)14:00~となっていますので興味のある方は
ぜひご参加ください(^^)!
これからエアコンが活躍する時期になりますね☀☀🍧
先日、スタッフのみんなとエアコンや換気扇のフィルターの掃除をしました✨✨
年に2回ほどフィルター掃除をしていますが、
とても汚れていました💦
みんなで頑張ったので、キレイにスッキリなりました(*´▽`*)
掃除のあとは、、、
まつうら整形外科、チーム対抗ボーリング大会🎳です!!!
もうすっかり恒例行事となりました~( *´艸`)
私はボロボロな結果でしたが、
みんなでワイワイ楽しかったです♪♬
今週はすっきりしない日が続くようですね☁☂
そろそろジメジメ対策が必要ですね🐌🐌
6月13日の健康教室ではストレッチポールを使い、全身の運動を行いました。
ストレッチポール上で両手を挙げたり、片脚を曲げ伸ばしするだけでも
バランス機能や体幹筋が鍛えられ肩甲骨の運動にもなります(^▽^)/
写真に写っているのはストレッチポールを体の横に置き片手、片脚をポールにのせて
股関節を前後に動かすことで骨盤の動きをよくする運動です( ´∀` )
運動後は少し汗をかく程度でいい運動になっているのではないでしょうか(;^ω^)
ぜひ日頃運動不足だと思われている方、少し体を動かしたいと思う方!
参加されてみてはいかがですか(^^♪
次回!!!
7/10(水) 美しい姿勢を保つために!
姿勢が悪いと体の色々な不調を引き起こします。
そうならないために姿勢の種類や、原因を探り
今よりも若い姿勢を獲得しましょう!(^^)!
ジメジメと湿度が高く、暑い日が多くなりましたね🐌
もうすぐ梅雨入りですね☔
あじさいがとてもキレイに咲いていますね❁
先日、公園で遊んでいると
息子が五つ葉のクローバーを見つけました☘
何かラッキーなことが起こるかもしれない!と楽しみにしています♪
見つけた五つ葉は、押し花にしています🍀🍀
外出時は日傘や帽子で紫外線対策を!!!
アーカイブ
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月